news    - h-collection|廣島晴弥

h-collection|廣島晴弥

news   

クリスタルガラス価格改定のお知らせ

2024.12.20

クリスタルガラス価格改定のお知らせ

2024.12.20

 

   

日頃よりご愛好いただきありがとうございます。

この度、クリスタルガラス材料費の高騰により、素地のガラス価格改定のため当工房でも現在の価格での提供が困難な状況となりました。

大変心苦しいですがクリスタルガラス素材の作品を 2025年1月より価格を改定させていただくことになりました。2025年1月の納品分から新価格にて のご提供とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
  

2024年12月吉日 
h collection 
廣島 晴弥

 

        

DSC_1400_0303.JPG

LAYER COLLECTION

2024.11.12

LAYER COLLECTION

2024.11.12

 

   

 

前回のSTOCK ROOMでご紹介しました「LAYER COLLECTION」がwebstoreで常時ご注文できるようになりました。「LAYER COLLECTION 」は海外のギャラリーさまからの依頼で制作しています。日本ではあまり馴染みのないソーサーシャンパングラスやマティーニグラスなども揃っています。海外モデルとして直営店にて販売しています。下記のリンク先から詳細をご覧ください。

 

 

 

くわしくはこちらから 



 

        

DSCG8094.jpg

秋のSTOCK ROOM

2024.11.02

秋のSTOCK ROOM

2024.11.02

 

   

朝晩の冷え込みもいっそう深くなり、温かい寝床が恋しくなりました。 海外ではこの時期からホリデーシーズンの準備も始まるとか。 毎年このホリデーシーズンに合わせて海外のギャラリーさまのオーダーでレイヤー柄のグラスを制作しています。

今回はBarコレクションとして、ブランデーグラス、ステムサケグラス、クリスタルショットグラスやラージステムグラスなどがラインナップ。 また、パーティーで定番のシャンパンやマティーニ用のグラスも揃えました。 直営店でもいくつかこちらのレイヤーコレクションを展示販売いたします。

また、今回初めて加倉井秀昭さんとのコラボレーション作品「SHAPE&DECORATION」も掲載します。ボトルやゴブレット、大きめのボールなど。琥珀色の佇まいをお楽しみください。

普段は直営店と展覧会でのみのご紹介ですのでこの機会にぜひご覧ください。

 

 

秋のストックルーム

LAYER COLLECTION

SHAPE&DECORATION

琥珀色の佇まい


期間:11.2(sat) - 11(mon) 
場所:web store および直営店 
販売期間:2024年11月2日(土)- 11日(月)まで 
※店舗営業日でのご対応となります。 

 

くわしくはこちらから 



 

        

DSCG8102.jpg

夏のSTOCK ROOM

2024.08.03

夏のSTOCK ROOM

2024.08.03

 

   

いよいよ北陸も梅雨が明け夏本番。暑い夏を乗り切るためには水分補給が欠かせません。 そんなこの時期にぴったりのグラスを取り揃え3日(土)から直営店「好日用品店」とweb store「h collection -tailor room」ではSTOCK ROOMを開催します。

「夏のストックルーム」と題して乾いた喉を潤すウォーターグラスや一日の疲れを流すビアグラスなどを取り揃えました。お休みの日には普段と違ったグラスでリラックスもいいものです。 また、会期中は日替わりで冷たいお茶をご用意し、「h collection」サンプル棚の作品をお選びいただきご試飲いただけます。 使ってはじめて伝わること。この機会にぜひお試しください。

また、今回は展覧会で紹介している「LIMITED SERIES」も豊富に用意しました。「LIMITED SERIES」は時を経た装いのデッドストックのグラスやレトログラスに鮮やかなカットを施した限定シリーズです。クリアのグラスとまた違った魅力をお楽しみください。  

 

夏のストックルーム

LIMITED SERIES

期間:8.3(sat) - 18(SUN)
場所:web store および直営店
販売期間:2024年8月3日(土)- 18日(日)まで
※ 店舗営業日でのご対応となります。 

くわしくはこちらから 

 

        

DSCF7666-2.jpg

SHAPE&DECORATION 共に暮らす道具たち

2024.07.05

SHAPE&DECORATION 共に暮らす道具たち

2024.07.05 

 

   

2024年7月20日(土)よりSHAPE&DECORATION Vol.4 加倉井秀昭・廣島晴弥 二人展を開催いたします。

SHAPE:形を造形する吹きガラス作家 加倉井秀昭氏 DECORATION:光を装飾するカットガラス作家 廣島晴弥氏 二人のソロ作品と、コラボレーション作品が並びます。

今回のテーマは「共に暮らす道具たち」。 日々の暮らしの中で共に時を過ごした道具は愛しいもの。 新しく迎え入れたことで生まれた習慣や、 普段は手間に思うことも気持ちよく過ごすことができたり、いざという時は暮らしの支えになってくれる頼もしい存在にも。 道具は暮らしに寄り添い、変化を与えてくれます。 用途をこえ、生活に馴染んだモノたちが日常を築いていく。 今回の展覧会ではそんな共に暮らす道具たちを目指して企画しました。

なお、ご入店は予約制ではございません。 午前10時50分の時点で11名以上お並びいただいた場合は、入店順を決めるくじ引きを実施いたします。 どうぞお気軽にお越しいただけると幸いです。

 

SHAPE&DECORATION Vol.4 加倉井秀昭・廣島晴弥 二人展
日時:2024年7月20日(土)〜7月28日(日)    
11時~19時(会期中無休) 作家在廊日:20(土)、21(日)

場所:会津屋    
東京都文京区小石川1-5-1    
パークコート文京小石川ザ・タワー PC-105
最寄:都営地下鉄春日駅、東京メトロ後楽園駅
お問合せ:03-3816-1222      
info@aizuya.co.jp
https://www.aizuya.co.jp
Instagram:@aizuyatokube

くわしくはこちらから 

 

        

DSCF7380.jpg
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...